介護職員(Re studio六甲/Re studio六甲Annex)

Re studioの介護職員さんは、理学療法士が立案したリハビリテーションや介護予防の運動メニューを、利用者さんが円滑に行えるように補助をする仕事をしていただいています。食事介助や入浴介助はありません。
デイサービスの介護職員には介護資格の要件がありませんので、無資格でも介護職員として勤務することができます。実際、Re studioでは資格を持たない介護職員も多く働いています。
送迎業務(送迎手当有り)が含まれますので、普通自動車免許が必要となります。また、スタジオ内の一般業務(記録、申し送り、清掃など)を行ってもらっています。

Re studioのスタッフは女性が圧倒的に多く、また未就学、小中学生の子育て世代の方が多数おられます。求人面接のときに「行事や子どもの急病などで急な休みがとれますか」とよく質問されますが、職員全員でフォローしながら働いていただいてますのでご安心ください。もし、お休みしないといけない時があるときは、今度誰かが困っている時に助けてあげてくださいとお伝えしています。

募集人数   若干名

雇用形態   パート

施設名称   Re studio六甲、Re studio六甲Annex

資格要件   普通自動車免許(AT限定可) 

待遇

 非常勤:時給1000円~(処遇改善加算を含む、試用期間2カ月は960円~)

 手当等:送迎手当(1件50円)、通勤手当別途支給(上限20000円)、

 自転車保険手当(自転車通勤の場合)

 社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険等)は、勤務日数などの条件により加入

 勤務時間 9:00~14:00、12:00~17:00、他シフトにより変更有

 応募方法 電話もしくは下記のボタンからTOWNWORKにアクセスしてください。

看護職員(Rehaco訪問看護ステーション)

神戸市灘区 JR六甲道駅徒歩3分! Rehaco訪問看護ステーションの看護師を募集!!
常勤、非常勤どちらもOK! 訪問看護未経験でも、経験豊富なスタッフがしっかりサポートいたします!

子育て中のママさんやWワークの看護師さんも大歓迎です!

常勤勤務の時短可ですので、ぜひご相談ください!
カルテ入力、計画書・報告書作成、FAX送信、勤怠管理などはスマホで全て完結!
直行直帰、マイカー通勤も可能です!

応募内容

◇給与
 正社員:基本給 280000円~  パート:時給1800円 
◇休日
 土日、祝日、年末年始(年120日)。但しオンコールの場合は休日出勤(手当あり)の場合あり。
◇手当等
 時間外手当、休日出勤手当等:労働基準法に則った額
 オンコール担当手当(オンコール対応が可能な方のみ):20000円
 オンコール待機手当:平日1500円、休日3500円
 インセンティブ手当(常勤のみ):訪問60分を1ポイントと換算(90分なら1.5ポイント)して、
 月間80ポイント以上勤務した場合、それ以上は1ポイント毎にインセンティブ手当を支給。このポイントは賞与の査定にも反映します。
 80~100ポイント→500円/ポイント 101~120ポイント→800円/ポイント

例)月85ポイント、オンコール平日6回休日3回の勤務の場合
→基本給280,000円+オンコール担当手当20,000円+インセンティブ手当(5ポイント×500=2500円)+オンコール待機手当(平日6回(9000円)、休日3回(10500円))=322,000円

◇資格
 正看護師免許
 普通自動車免許もしくは原付自転車免許(訪問時の移動手段として)

◇応募方法

 下記応募フォームからご応募いただくか、078-862-9550(Rehaco訪問看護ステーション)までご連絡ください。

アクセス

〒657-0027 神戸市灘区永手町5-2-9サンロイヤル六甲202 

JR六甲道駅徒歩3分、Re studio六甲Annexの西隣